今日のレッスン
小学2年生の生徒さんがブルクミュラーの素直な心を弾いてくれました。
今度は私の演奏を聴いて貰い、全曲素直か?素直じゃないところは、ないか質問しました。
13小節目を弾いたところで、素直じゃないと答えてくれました。ちょっと怒ってるのかな?と答えてくれました。(♭や#などの臨時記号が出てきて曲の雰囲気が変わります。)
その後は、17小節目でまた素直じゃないと答えてくれました。(また♭が出て曲の雰囲気が変わります。)怒ってる?と聞くと、泣いてる子を慰めてるみたいと答えてくれました。
弾きながら聴くのは、難しいです。
聴くことに集中すると、色んな事に気づいてくれました。
0コメント