ハノン2

今日、大人の方のレッスンがありました。

毎週ハノンをレッスンの始めに弾いて頂いています😊

重力奏法でだいぶ粒が揃ってきたので、今週からは、ハノンでスタッカートのレッスンをしました。

手首から跳ね上がる(ピアノ)肘から跳ね上がる(メッゾフォルテ)肩から跳ね上がる練習(フォルテ)と大きさを変えて跳ね上がるスタッカートの練習。(弾むスタッカート)
そして指で鍵盤と摩擦を生じさせるように引っかくようなスタッカートの練習。(弦楽器の弦を弓がこするイメージで)

こちらも小さな音から大きな音まで練習

ハノンは、同じ事の繰り返しですので、指を見てフォームを確認しながら弾いて頂きました😊





よしはらピアノ教室

よしはらピアノ教室は、高松市桜町にある、ピアノとリトミックの音楽教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000