2021.03.29 07:42ピアノdeクボタメソッドにご入会ありがとうございます今日1歳10か月のお子様にピアノde クボタメソッドにご入会して頂きました。ありがとうございます。親子一緒のレッスンです。親子でたくさんの事に挑戦して成長して頂くように頑張ります。宜しくお願い致します。
2021.03.23 08:26ピアノコースにご入会ありがとうございます。今日、ピアノコースの体験レッスンがあり、すぐにご入会頂きました。ありがとうございます。ピアノコースの小さなお子様には音感のレッスンも取り入れています。楽しくレッスンが出来るように頑張ります。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
2021.03.17 02:25楽譜の違い最近生徒さんに人気の、鬼滅の刃の映画の主題歌の「炎」。ピアノ版の楽譜にはいろいろなアレンジのパターンがあります。うちの教室で使っているのは入門用の楽譜と初級の楽譜、中級の楽譜です。入門用はハ長調、初級以降は原曲のニ長調の楽譜です。調が違うと全然イメージが変わります。ニ長調はロマン...
2021.03.15 10:50ピアノコースご入会ありがとうございます。今日ピアノコースの体験レッスンがあり、男の子が2人入会してくれました。ありがとうございます。音楽を通して表現力や記憶力、コミュニュケーション力などを育てて、人生を豊かに出来るお手伝いができればと思っています。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
2021.03.08 04:27第2回 石黒加須美先生 セミナーを受講今朝は石黒先生の「未就学児の発達とレッスン」を受講しました。石黒先生の楽譜まいぴあのシリーズを使って未就学児の特徴とどういう順番で指導するのが効果的かを学びました。先生がいつもにこやかにお話しされていらっしゃる姿が、こちらも元気を頂けるようでとても印象的でした。
2021.03.06 13:03ピアノレッスンで記憶レッスンではピアノを弾くだけでなくソルフェージュも取り入れています。今日のレッスンではリズムの聞き取り、足踏みしながらリズム打ち、そしてリズム記憶。レッスン後、保護者様から「すごい脳トレ。従来のピアノレッスンとは全く違うレッスンですね。これはいいと思う」と嬉しい感想を頂きました。...
2021.03.05 10:23さんすうコース看板さんすうコースの看板ができました。本日早速お一人さんすうコースのレッスンをしました。オリジナル教材で遊び、考えるレッスンです。(ピアノは使用しません。さんすうをベースに行います。)
2021.03.03 22:504月からの時間割の決定4月からのレッスン時間割が決定しました。今週、生徒様に新しいレッスン時間のお手紙を渡しています。レッスンのご継続、ありがとうございます。新年度も充実したレッスンが出来るように頑張ります。今春、新規の生徒様も若干名募集します。宜しくお願い致します。