2020.05.29 22:27ピアノdeクボタメソッドレッスン昨日はピアノde クボタメソッドのレッスンの方が3人いらっしゃいました。指先を使った造形 教具を使った記憶遊び 積み木を使って記憶遊びと空気認識を鍛える問題をして、先週に引き続き宮澤賢治さんの名作「雨にも負けず」の暗唱。すぐに覚える事が出来ています。それから、ピアノを私が弾き、手...
2020.05.28 05:34セミナー今日は、高松バスティン研究会主催の足立由紀子先生のオンラインセミナーにズームで参加しました。ズームやスカイプなどオンラインレッスンで使えるツールの種類や特徴、オンラインレッスンでの資料作り アプリなどを教えて頂きました。6月からは、対面レッスンが始まりますが、体調が悪い時などはオ...
2020.05.15 01:056月からのレッスンについてホームページのご訪問をありがとうございます。6月からコロナ感染対策をしっかりと行い通常レッスン(対面レッスン及びオンラインレッスン)を再開します。レッスンの開始と終了の時間を厳守して頂き、レッスンの間隔を10分空け、毎回換気消毒を行います。三密をさけるため、レッスン開始時間までは...
2020.05.12 10:54今日のオンラインレッスン今日はLINEのビデオ通話によるオンラインレッスンがありました。時々音声が途切れてしまうトラブルがありましたが、レッスン後に感想をお伺いしましたら、レッスンが分かりやすく満足していますとおっしゃって頂きました。オンラインレッスンは強弱が対面に比べて少し分かりにくいので、今日は抑揚...
2020.05.12 10:07年中さんのレッスン年中さんのレッスンがありました。まず、換気を行いながら、こいのぼり作り。ハサミ 折り紙 両面テープ シール クレヨンを使って作ります。お母さんこいのぼりは、説明しながら一緒に作って、赤ちゃんこいのぼりは、作り方を覚えて作ってもらいました。その後はピアノのレッスン。バスティン オー...
2020.05.09 03:17お試しオンラインレッスン先日、お試しで集団でのオンラインレッスンを、Zoomを使って行いました。オンラインでの試みは初めてのことで、不安もありましたが、事前に生徒様にZoomの使い方をお渡しして参加してもらうなどの工夫のもと、無事に終えることが出来ました。幼児グループでは、風船にシールでお絵描きをしても...