2018.06.14 11:41ピアノで身につく力ピアノは、習い事の中でも毎日の練習が必要とされるのでとても大変な習い事です。ピアノは、楽器の王様と言われ、同時にいくつもの音の譜読みをして音を出し、響きを聴いて次の音の判断をしなければなりません。音感は、もちろん表現力、判断力、集中力 同時処理能力 想像力などが必要です。大変な習い事ですが、継続する力、こつこつと頑張る力が身につきます。ピアノをすると頭にいいと言われていますが、努力できるように育つからだと思います人間性を育てるにはとてもいい習い事だと思っています✨よしはらピアノ教室よしはらピアノ教室は、高松市桜町にある、ピアノとリトミックの音楽教室です。フォロー2018.06.15 10:29音当て2018.06.12 11:47ピアノの特徴0コメント1000 / 1000投稿
0コメント